2025 年始め 決起会 〜輝く未来へ 結束の時〜|1月例会
2024年12月20日
企業において経営方針発表は組織運営上最も大切なセレモニーである。経営研究会という組織においても1年のスタートに「共通の目的」「協働の意欲(貢献意欲)」「コミュニケーション」をより高めるために事業発表を行う。一人一人が自己 …
いい会社になる為の条件|12月例会
2024年11月17日
『第14回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞』において、『地方創生大臣賞』を受賞された株式会社サラダコスモの代表取締役中田智洋氏をお招きし、ご講演いただきます。いい会社にしたい!、と漠然と思いますが、そこにはどんな条 …
人様の喜びにお役立ちできる企業へ|11月例会
2024年10月5日
本年度会長方針『不易流行』に合致したホッピービバレッジ社の代表をお招きします。 長きにわたり根強いファン(飲食店とその顧客)を構築してきた企業には、ありがとうが集まる愚直さが滲む経営観が根底にあります。 ありがとう経営推 …
経営革新はマインドイノベーションから始まる|10月例会
2024年9月22日
【学びのポイント】 ①自社の経営理念を、戦略化させるポイントとは ②業界の慣習を捨て変革にチャレンジするには ③新たなビジネスモデルをつくり出すマインドイノベーションとは 【日 時】10月2日(水) 18:00〜20:3 …
正道を行く組織作り|9月例会
2024年8月7日
急速的な人口減少から人材確保の競争が激化する環境下において各企業が賃上げ、人財流出の防衛策をとる中、人にフォーカスを当てて成長を遂げ、社員全員で『物心両面の幸せ』を追求する、健康住宅株式会社から組織活性化への取り組みや効 …
2024採用研究戦略会議|8月例会
2024年7月9日
本例会は東京経営研究会メンバー代表の数社とトークディスカッションで採用実例を題材に、会員同士の情報共有・ディスカッションにより、多くの情報と実例を知り、未来の採用計画、採用への考え方が変えられる、採用の本質に迫る例会です …